毎週金曜日に配信されるチャンネルくららのジョネトラダムスウィークエンド、今週配信の動画で実質賃金に関する解説をやっています。非常にわかりやすい内容です。資産運用を続けていくうえでこれら政府による経済政策等に関する知識は身につけておいて損ではありません。再生時間20分と、それほど長いわけではないので、一度視聴することをお勧めします。
アラフォー独身中年男性が、「脂(物理)が乗った投資家」から「脂(技術)が乗った投資家」へと成るために、減量と増資に取り組む日々を書き綴っていく予定のブログです。 つみたてNISA及びiDeCoを活用した資産形成と、ソーシャルレンディング、個別株式やETFによる資産運用について語っていきます。
今週の人気記事
-
私は喫煙者でしたが、6年ほど前から電子たばこへ完全移行しております。そして去年からiQOSを愛用させていただいております。チャージャー、ホルダー共にバッテリーという消耗品が使われております。チャージャーのバッテリーは保証期限前に劣化による故障が発生し、1度新品交換となっ...
-
世間はゴールデンウイーク突入ということで、金融商品の取引も新元号まで休止となります。というわけで今回は4月末時点での投資信託の状況について纏めていきます。 トップ画像の円グラフは、保有している投資信託のポートフォリオ(アセットアロケーション)になります。個別株及び...
-
日の出とともに起床し、暗くなったら寝る。北海道へ上陸して一週間、人として当たり前の生活サイクルを送れるようになりました。 今日は霧多布岬にあるキャンプ場にて宿泊。周辺には人工の明かりが少なく、満天の星空が広がっています。 肉眼で天の川を見るのは十数年ぶ...
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ご紹介いただきありがとうございます。
返信削除素晴らしい内容でした!
「そんなの右でも左でもない下である」はサイコーでした。
上念氏の話は面白くわかりやすいので、ためになりますよー
削除